シングル(未満)マザー ~鏡花水月~

重度知的障害児の中学生(自閉症)ときょうだいとの日々。同じ悩みを抱える誰かが少し明るくなれるように。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

<障害児のきょうだい>塾で集中して学習する理由

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 重度知的障害&自閉症の息子1くんの姉、娘ちゃんは今年高校受験です。 まだまだ部活が忙しいと勉強モードにはなっていませんが、親としてはとっても気になるところです(*´Д`) 障害児のきょうだいの…

<障害児を育てる>睡眠障害の苦悩再び

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 最近まで眠くて眠くて起きられなかったわたしですが、このところ寝てなさ過ぎて眠くならない悪循環に陥っています"(-""-)" その原因になっているのは、重度知的障害&自閉症の息子1くんの睡眠障害の…

<障害児を育てる>放課後等デイサービスへの行政指導に疑問

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 あっという間に「汗ばむ陽気」になりましたね。 今日は急に寒さが戻ってきていますが・・・ 次々と見ごろを迎える花が咲き、やっぱり春はいいな~と感じます(^^♪ 放課後等デイサービス 行政からの指…

<障害児を育てる>食べ物の見た目に対するこだわり(いちご編)

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 実は先日、わたしの誕生日がありまして、職場の方から大好きないちごを頂きました。 もう高級いちごでありがたいのなんのって( *´艸`) 自閉症児の食べ物の見た目問題 自閉症児は「初モノ」は苦手 自…

<特別支援学校>学校教育と親の願い

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 重度知的障害と自閉症傾向の息子1くんの通う特別支援学校の、1年間の教育(療育)の方向性を決める個人面談に行ってきました(*'ω'*) 以前紹介しましたが、特別支援学校でも時間割が決まった授業があ…

<障害児を育てる>ドッグセラピー効果はあるのか

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 我が家にはmasaくん(オス・2kg)とhimeちゃん(メス・4kg)という2人のトイプードルがいます。 標準よりもかなり小さめのなので、よくお散歩中に「赤ちゃんなんですか~?」と聞かれますが、それぞ…

<障害児を育てる>食べ物の見た目に対するこだわり

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 昨日4月21日は2019年のイースターでしたね。 イースターは毎年日にちが変わるので、わかりにくいですが(*´Д`) 春分の日(3月21日)の次の満月が終わった後の日曜日がイースターに当たります。 …

<障害児を育てる>障害児の散髪の重要性と実際

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 重度知的障害&自閉症の息子1くんは、専門医にも「超多動だね~」と言われるほど落ちつきがなく常に動いている中学生です(;^_^A 食事の際でも、いまだに目を離すと瞬間移動していることがあります。 …

お取り寄せ焼いも「かいつか」と発達障害児の便秘予防

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 先日、超焼き芋好きの知的障害児息子1くんに、職場の方がお取り寄せ焼き芋をくださいました。ありがとうございます。 お取り寄せで焼き芋があるなんて知らなかったのですが、やはり取り寄せるだけの…

<障害児を育てる>公立校には特別支援学級が必要と考える理由

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 4月から、重度知的障害&自閉症の息子1くんが通う特別支援学校の通学バス停にお仲間が一人増えました。 わたしの利用するバス停は人数が減少するばかりで「バス停変更の危機」だったので、ちょっと嬉…

<障害児のきょうだい>スケジュール管理方法

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 学期始めや学期末は、授業参観・懇談会・個人面談・総会などなど学校行事だけでも盛りだくさんですね。 そして、何よりの問題は行事がかぶることっ!! その問題に4月から直面したわたしです(;´・ω・) …

<特別支援学校>部活動に所属しない選択

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 お花見シーズンが終わっても、心地のいい気候のうちは「どこか行ってみたい」気持ちになります。 超多動の息子1くんを抱えて「どっか行く」のは気軽ではないんですが。 (介助者のわたしと息子1くん…

自閉症児が好きな「サンキャッチャー」とは

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 先日ご紹介したCRAFTCAFEでしっかりかき氷を楽しんだ後、サンキャッチャーつくりを娘ちゃんと体験してきました。 CRAFTCAFEでのクラフト体験 サンキャッチャーづくりに挑戦 サンキャッチャーの作り方…

体験できるカフェ!CRAFTCAFEのまんぷくかき氷

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 息子1くん息子2くんが、父親と面会交流に行っていた先日、 娘ちゃん(面会の希望がない)とさいたま市にある 体験できるカフェCRAFTCAFEに行ってきました(^▽^)/ 重度知的障害の息子1くんとの生活だ…

<特別支援学校>選択科目が多い理由

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 子どもたちの提出書類を書くたびに「娘ちゃん、何組だっけ?」「息子2くん、出席番号は?」と何度も聞いていたら、「ママ、認知症予防にはお魚がいいんだって」と息子2くんに真顔で言われたわたしで…

<障害児のきょうだい>寝坊しても、朝の介助を冷静に行う方法

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 突然ですが、朝は強い方ですか? わたしは、何故か起きられる時期と、どうしてもぱっと起きられない時期があります。 今はまさに、なかなか起きられない時期です。 春眠暁を覚えず・・・とは言ってら…

<特別支援学校>道徳教科書が公立小学校と同じという不思議

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 新学期が始まり、慌ただしいのが少し落ち着いたかな~と感じている、わたしです。 毎年想像するのですが「自転車のこぎだし」のイメージです(o^―^o) 最初が一番、不安定でハンドルもふれます。 こぎ…

離婚訴訟 監護記録で大事なこと

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 勤務先の近くにある公園も、新学期を迎え、めっきり子供の数が減ってしまいました。 急ににぎやかな声が聞こえなくなると、なんだか寂しいものですね(´ω`*) 離婚訴訟、親権をめぐる監護記録 自分の…

<障害児を育てる>障害児の受容を目指すインクルーシブ教育

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 先ほど、恒例のうさぎ神社(調神社)に参拝した後、いつもお散歩する公園に行ったお話をしました。 そのなかで、久しぶりに息子1くんの行動に対し、ひそひそ話と冷たい視線を向けられ、1つの感情を思…

自閉症・知的障害児が感じるお花見の魅力

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 先日、恒例のうさぎ神社(調神社)に参拝した後、いつもの公園に行きました。 桜はもう散り始めていましたが、その散っていくさまも見事で・・・ 風の中で舞う桜に見惚れてしまいました。 舞い散る桜…

卯月恒例うさぎ神社

こんにちは。 今日もご覧いただきありがとうございます。 わたしはうさぎさんが好きです! でも、アレルギー持ちなので(息子1くんも)きっとうさぎにもアレルギーが出てしまうので、同居することは泣く泣くあきらめています(´;ω;`)www.strawberrybuffet.w…

<障害児のきょうだい>日常を大事にするために必要なこと

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 あっという間にピンクの桜の時期は通り過ぎ、緑の葉っぱが顔を見せましたね。 うっかりしてると一番「いいとこ」をも逃してしまうのも、「その瞬間を見逃さないように」と桜が注目を浴びる花の理由の…

<障害児を育てる>親が心に余裕を持つ方法

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 新しい学年が始まると、追われてしまうのが子どもたち一人一人の提出書類です。 わたしすごくうっかりしているので、1枚書き終わってから初めて、 「これ娘ちゃんのなのに、息子2くんのこと書いちゃったよ…

<特別支援学校>障害児・きょうだい児それぞれの自立を目指して

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 春の空を表す表現に「明けてもなお、霞んでいるような空」があります。 夏が近づいた「風薫る」季節の一歩手前の表現だと思います。 長く厳しい冬が明けて、ゆっくりとでも確実に季節が進んでいく。 …

障害児の虫歯治療の実態~歯科医J先生その2

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 昨日は息子1くんが通っている歯医者さん、J先生との出会いを投稿しました。 www.strawberrybuffet.work 今回もその続きをお話ししたいと思います。 どうぞ、お付き合いください(*- -)(*_ _)ペコリ 未…

障害児の虫歯治療の実態~歯科医J先生その1

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 お口の中は健康ですか? なかなか歯医者さんは近寄りがたいイメージを持っている方って多いですよね。 「痛くなるまでいかない」という方もわたしのまわりにはいます(笑) 我が家では、痛くなる前に半年に…

知的障害児の言語喪失 失ったものを追うよりも

こんにちは。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 4月は慌ただしく過ぎていきますが、わたしはとても好きな季節です。 自分の誕生日があるからでしょうか?(笑) また、自閉症啓発週間があるのも4月ですね。 www.worldautismawarenessday.jp 大変だ…

<障害児を育てる>令和では「介護者が悲しまない」新しい世界を

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 ついに…やってきました4月。 今年は新たな元号も発表され、新年度感が例年よりたっぷりですね。 「令和」はどんな時代になるんでしょうか… まじめな願いを一つ(*^-^*) 「障害児をもったとき(障害者…

<障害児のきょうだい>障害児ときょうだい児の育児で悩むこと

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 「いいこと」と「よくないこと」は紙一重だなぁと感じることがあります。 人から言われた言葉も「受け取り方」によって、まったく意味は違ってきますから。 大好きな三日月は夜空がにっこり微笑んで…